ブログの文字数やアフィリエイト記事は何文字が適切?

小雪が紡ぐと・・・

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています

ブログの文字数やアフィリエイト記事は何文字が適切?

ブログの文字数の適切な考え方

 

ブログの記事や、タイトルや説明文など

どのくらいの文字数が適切なんだろうか?

SEO的には何文字以上が必要なのでしょうか?

そういったご質問をよく頂きます

その疑問(愚問)にここでハッキリお答えしますね

目次

ブログの文字数は何文字書けばいいんですか?

 

ブログの記事を書いているんだけど

どうしたらもっと良いブログになるか調べていくうちに

 

「SEO的には何文字以上が必要!」とか

「短くても大丈夫!」とか

「何千文字でも長く書いた方がいい!」とか

「長すぎると読みにくくなるからダメ!」とか・・

 

色々な意見を目にしちゃって

一体どれが本当なのかわからなくなっちゃって・・・

 

ブログってどのくらいの文字数が適切なの?

 

その

「記事は何文字書けばいいんですか?」

的なご質問は、初心者さんからよく頂くんだけど

ブログの文字数についての適切な形というのは

大きく分けて

    • 絶対押さえておきたい基本
    • 臨機応変に考る為の根本の考え方

の、2つの考え方があるのね

 

基本というのは、

ブログのタイトルや説明文(description)

とかに対する文字数という部分で

これはどのブログでも「適切な文字数」は

共通して同じ形になります

 

でも記事自体はそのブログにとっての「適切」が

ケースバイケースで変わってくるので

「根本」を理解して臨機応変に考える必要があるの。

 

なので、そこを理解できれば今後もう

ブログの文字数で悩む事は無くなるだろから

ここでしっかり覚えておこう!

 

はーい!

ブログのタイトルやdescriptionに必要な文字数は?

 

まず、最低限覚えておいて欲しい

ブログに関する文字数の基本からになるんだけど

ブログの記事タイトルと、説明文。

この2つは「適切な文字数」があるのね。

 

適切な文字数?

 

そう。

 

例えば、私のこのブログの中にあるこちらの記事

沖縄や石垣島のお土産に私がオススメだと思っている物はコレ

をグーグルで検索したとするでしょ?

 

すると、まあ、検索キーワードとして

 

沖縄 石垣島 お土産 オススメ

 

辺りでの検索結果を見てみると

現在(2016年1月)こういう感じになるんだけど↓

description文字数

 

 

1位表示とかじゃなく微妙な場所にあるけど・・w

まあ、説明用という事でそこはさておき。

 

検索結果としてこう表示がでるよね?

 

だから

この検索結果として表示された際に

「文字数」がこの中に納まってしっかりと

説明を伝えられているかどうかが大事だよね

 

えっと

記事タイトルが

沖縄や石垣島のお土産に私がオススメだと思っている物はコレ ...

そしてその下の説明文が

沖縄石垣島お土産でちょっと普通とは違う物を探したい。ちんすこうや、紅芋タルトではない、一風変わった喜ばれるお土産を買いたい。そんな方はちょっと覗いてみてください.

だね

 

そう。

 

検索している側の人って

検索結果の上から順ぶ全部の記事を開いて読む訳じゃなく

その「検索結果一覧」の上から順に

「タイトルや説明文」をサッと読んで

そこで興味を惹いたページをクリックして開くでしょ?

 

という事は・・・

 

ここできちんと

相手の興味を惹けるようにしなきゃなのか・・

 

じゃあ、あれもこれも色々詰め込んで

映画の予告みたいに魅力的にしなきゃだよね

 

そう

 

でも、ここの

ブログにタイトルやdescriptionで表示される文字数には

文字数制限があるからさ。

 

通常は検索結果に表示される文字数って

たまに変更もあるけど大体が

「タイトルは28~35文字以内くらい」

「descriptionは120文字以内くらい」

が良いよ!と言われています。

 

でもこれも

検索エンジン側がどんどん進化して変わっていくので

「今」の良いが「今後」の良いでもないし

「今まで」の良いが「今から」の良いのままではなく

変わる事もありますが、基本

 

タイトル28文字~35文字以内くらい

descriptionは120文字以内で納めておくと

途中で途切れず綺麗に表示されるケースが多いです

 

なるほど・・・

 

短すぎると説明が伝えられないし

長すぎても途中で切られちゃうのね

 

そう

 

あとさ、それは「PC」での表示であって

スマホなどの場合はPCと違った形で表示されるのね

上の「沖縄 石垣島 お土産 オススメ」を

スマホで検索してみるとその検索結果↓

説明文の文字数

 

 

ね?

違いわかる?

 

PCの場合だと

沖縄石垣島お土産でちょっと普通とは違う物を探したい。ちんすこうや、紅芋タルトではない、一風変わった喜ばれるお土産を買いたい。そんな方はちょっと覗いてみてください

スマホの場合だと

沖縄は石垣島のお土産でちょっと普通とは違う物を探したい。ちんすこうや、紅芋タルトではなき、一風変わった喜ばれるお土産を

 

と、表示されている文字数が違うよね

 

PCだと元々私が入れている説明部が短いので

全文の82文字が表示されているけど

 

スマホだと59文字になっている。

 

だからPC用の表示を重視した場合

最長120文字までは入れられるけど

その場合、スマホだと後半が端折られちゃうから

 

「最初の60文字」までで重要な事を入れて

「後半の60文字」はスマホでは表示されないから

PC用の補足的な部分を入れるといいって感じだね

 

そっか!

 

PCでの表示とスマホでの表示が違うのか!

普段の表示確認ってPCばっかだったけど

ちび雪のブログはスマホからのアクセスも多いから

これからはスマホでの表示も確認してみなきゃだ!

 

そう

 

だから、SEO的にというか、基本としては

 

ブログの記事タイトルの文字数は

28~35文字以内で表示される

 

ブログの説明文(description)の文字数は

スマホなら60文字、PCだと120文字以内で

表示される

 

だからその文字数以内で簡潔に

その記事の魅力を伝える必要があるって事だね

ブログの記事の文字数はどのくらいが最適?

 

ブログのタイトルや説明文の文字数は

そういった感じである程度の

「適切な文字数の目安」があるのはわかったけど。

 

じゃあ、記事自体は何文字以上が必要とかの目安はあるの?

 

ないよ!

 

以上終わり!

 

ええーーーーー!!!!

 

何それ!せっかくここまで読んだのに

全然納得いかないし!

 

もっとちゃんと説明してよ!

 

ホラ・・・

 

今さ、ここまで↑で

文字数数えると約 2600文字 あるのね

 

これさ、一般的に言われている「文字数云々」で言うと

どちらかと言えば「長い」と言われる文字数になるのよ

 

だからそんなSEO的に云々で言うなら

これ以上長く書いても無駄でしょ?

 

だからここでやめておいた方がいいって事じゃない?

 

いやいやいやいや!

そんなのムカつくし!

 

今、これ、小雪ちゃんのブログだから

ここで終っても文句言えるけどさ。

 

何か困って検索していたり

悩んで探している場合に

タイトルだけ魅力的で中身が途中で終るとか

歯切れが悪い状態でフェードアウトとか・・

そういうのすごいガッカリするよね

 

「二度と読むか!!!」ってなるよ!

 

こっちは興味があって探して読んでいるだから

文字数が長いとか関係なく

 

「納得いく内容」をしっかり書き上げて欲しいよ!

 

でしょ・・・?

 

で、逆にさ。

 

ちび雪ちゃんの家の水道がぶっ壊れて

水漏れしてしまい、今すぐ直したくて

テンヤワンヤしながら急いで

 

「水漏れ ○○市 修理」

 

とか探している時にさ、

 

そこで延々と

 

◇ 水漏れとは

◇ 水漏れの原因は

◇ 水漏れをしない為の対策

◇ 水漏れの後はどうしたらいい?

 

とか説明をウダウダされた後に

 

◇ 水漏れ修理はこちらに電話

 

とか書かれていても

 

さっさと本題よこせ!!!

 

となるでしょ?

 

その場合、何千文字も書かれているより

水漏れでお困りの方へ

○○市の水漏れ修理業者一覧はこちら

とかで

その業者の電話番号やなどはサクッとわかれば

文字数が少なくても「便利で良いサイトだな」

となるでしょ?

 

そうだね・・・

 

文字数が少ないサイト=ダメなサイト

 

ではないね

 

うん。

 

で、多分だけどね

こうやって

「記事の文字数ってどのくらいが必要ですか?」

と質問してくる方というのはある意味

 

「書きたい事が無い」とか

「そこまで書けるような事が無い」

って状態でそれでも

 

「最低限何文字書けばいいんだろう?」

 

という気持ちでそういう質問してくるでしょ?

 

でもさ。

そんな「最低限の事をこなそう」

として書かれたブログを誰が読みたいかな。

 

そういう人にさ、

もし、SEO的には2000文字が必要です!

と言ったとしたら多分、途方に暮れるだろうし

それでも頑張って

 

「記事の文字数」を無理矢理増やす為だけに

必要ないことまで詰め込んであれこれ書く

その結果、

文字数が無駄に増えた事で

余計意味のわからない内容の薄い記事になる

 

ってだけで

「良かれ」と思ってやった事が「逆効果」

になるよね

 

確かに・・

 

ちび雪も、そんな感じで

「最低何文字書けばセーフ?」

とかを考えてたよ

 

うん。

 

でさ、書く事が無いとか、書けないってのは

その「書こうとしている事」を

よく理解していないから書けないってだけでさ。

 

自分が好きな事とかについてなら

何時間でもお喋りが止まらないみたいな事あるでしょ?

 

そんな感じで

「何文字」なんて制限されたとしても

それ以上書ききれないってくらい

書きたい事がたくさんある中でなんとか絞って

読みやすい範囲でまとめた2000文字の記事と

 

書けと言われたから無理矢理あれこれこじつけて

なんとか2000文字にしようと文字数を増やす事

だけを意識して書いた2000文字の記事。

 

同じ2000文字でも全然濃度が違ってくるよね

 

前者のあれもこれもと書きたい事がある中で

「書ききれない中で絞っての2000文字」は

「この人の他の記事ももっと読みたい」と思われる

→PV(ページビュー)が上がる

→検索エンジンからの評価も上がる

後者の文字数だけ意識した2000文字は

「こんなブログもう読みたくない」と思われる

→ 途中で閉じられる

→ PV(ページビュー)も上がらない

→ 検索エンジンからの評価も上がらない

その積み重ねで

同じような文字数や記事数でも

「ブログの強さ」が変わってくるってのが今なんだよね

 

だから、文字数が何文字以上なら・・

とかで唸っている暇があれば

文字数に拘らず「相手にとって必要な情報」を

しっかりリサーチしたり調べたりして

きちんと書き上げるという事に頭を使った方がいいよね

 

うーん・・

それが難しいんだよな・・

 

まあね(笑

 

私だってさ、

自分が知らない事を調べながら書くとかになると

一気に苦痛を感じて書けなくなるんだよね

 

でも、自分が「よく知っている事」なら

こうやっていくらでもスラスラ唸らず記事が書ける。

 

だから記事が書けない時に必要なのは

 

「必要最低限の文字数を知りたい!」とか

「あわよくばツールでなんとかできないかな」とか

「のた打ち回りながら必死で文字数を増やす」

 

とかの努力や手抜きに時間を使うのを辞めて

(それをしてもその後に全く繋がらないしね)

 

「書けと言われればいくらでも書けますけど?」

 

という状態に自分がまずなれるように

リサーチをしたり、色々な事を学んでインプットして

「自分の中の知識」を蓄えて育てる方が大事だよね

 

まあそりゃそうかもだけど・・・

 

ダイエットにしても、美容にしても、投資にしても

「知らない事」を調べながら記事にするのは誰だって苦痛だよ

 

でも

自分が実際にダイエットをしたり、

美容について学んだり、投資したり・・

とした「経験」があればその経験を元に

 

「自分の時はこうだったああだった」

 

とスラスラ、聞かれてもいない事まで

書けるようになるしね

 

私だって自分がアフィリエイトを理解していない

スタート直後は「アフィリエイト」についての説明ですら

四苦八苦で何をどう書けばいのかわからず

 

「アフィリエイトとは・・・・」

(って自分でもよくわかってないし・・)

 

と、今思えばほんと訳わからない事を必死で

あれこれ書いて「頑張っている感」に浸ってたけど

 

でも、そこから数年して、自分がアフィリエイトを

よく理解した上で作り始めたこちらの

 

アフィリエイトの始め方 完全攻略ガイドブック

 

は、本当に多くの方に好評頂いて、ほぼ毎日のように

 

「わかりやすかったです!」とか

「ありがとうございます」と、

お礼のメールいただけていたりするし。

 

「あの時」は書けなかったけど「今」なら書ける。

 

今書けない事に焦って小手先のどうこうに逃げず

「今後」書けるようになる為にはどうしたらいいのか・・?

としっかり向き合う事が大事だと・・・

 

 

(小雪ちゃんって最近

 このモードに入ると長いんだよな・・)

ブログの記事文字数

 

 

ranking20160114

 

 

タグ :   

ブログ関連の話

小雪とは アフィリエイトの始め方 情報教材の選び方

【無料】小雪の秘密メルマガ

TOPへ戻る